混雑無縁 マンツーマンサーフィンスクール

2017年9月30日土曜日

ミスフィットのハイパフォーマンス3本



プロフォーム
シングルコンケーブ1本道

シャッフル
シングルダブルV抜け

パーティクル
シングルダブルV抜け


順位づけは難しいですが
1番ハイパフォーマンスはシャッフルです。
ミスフィットAUSからも聞いてますので
間違いないです。

どれも個性があり
いいですね。
全部乗りたいです。


乗るならば
プロフォームですかね。
シングルだけは扱えないので
テールにスパイラルVEEを入れてもらいの
ちょい幅をだしてもらいの
ちょいロッカーを小波でも滑り出しをよくしてもらい
な感じです。
弓なり過ぎてサイズある波でないと機能しなさそうな気配ですが、
そのあたりはミスフィットは
要望を事細かに伝えて
柔軟にバランス良く
調整してくれます。
もちろんヘッドシェイパーが触ってくれます。




S2デザインサーフボード


もう何十回も観ましたが、
観ていて
調べてみて、
ここらに出てくる板とS2DESIGNの板。
さほど変わらないとおもいます。


差ほどが大きいのですけど笑


甲本ヒロトも言ってます。


「売れてるものが良いものなら世界一うまいラーメンはカップラーメンだ」


と。

重心




ネットで拾いましたが
何かのきっかけになれば

S2ウェットスーツ



届いてます。
お二人ともに同性です。
カラーも似てますね

CREEPER






CREEPER
届きました。

TT仕様ですから木目の色合い不安でしたが、
当たりボードが届きました。
良かったです。

板がしっかりしてます。

有難うございます。

マチャドデザインですけど
その人の人生経験や
人間性や
思いが
でますから

これは決してサーフボードだけではなく
なんでもそうなんですが、
サーフボードに至っては
乗り手が第一なのは絶対条件
最優先です。

6'2で40リッター出すって
非常に難しい事なんです。
ただ単に厚くすれば
そら出ますが
サーフィンにならない板になります。
ロッカーやレール
ボリューム配分が難しいんです。

この板は
そういう意味では
非常に良くできてます。

曲線物って
難しいんです。


2017年9月29日金曜日

INFLATABLE MATTRESS



INFLATABLE MATTRESS
小波板もたくさんありますけど
日本じゃみかけないですけど
まあ良い板です。
この板はサイズ感はよいです。


バンパイレーツ
日本じゃあまりみかけないね

腰腹胸とS2ボードテスト




D2 腰腹胸
ワイドなトロ速いダンパーブレイク

波残りました。
ライダーとやってきました。

https://vimeo.com/236033071


S大先輩もいました。

S2ボードもテストしました。



これはこのモデルでいいです。


たくさん話して教えていただき
改善点、修正点もみつかりました。

スピード重視は触らずそのままに
フィン周りのボリュームとアウトライン
フィン角度、位置、
少々、改良をします。

悪くないですこの板。
ただし改良の余地があるので。

2017年9月28日木曜日

無呼吸

鼻や耳で関連してることで

サーフィン、
ライディング、
普段波だと
100mスプリントと同じでして

全てまでとはいいませんが、
要所要所で呼吸を止めると、
集中力が一気に上がりまして
スローモーションのあの世界、
中級者以上の方はわかると、
経験あるとおもいます。
そして、パワー、スピードも
一気に上がるのは
スポーツ科学の世界では
証明されていますので、

テイクオフ時、
アクション時、
チューブ内、
呼吸を止めると
スローモーションのあの世界に
入りやすいです。


あと、初心者
初級者の方は
ドルフィン時、
潜る前に無意識下で
大きく息を吸い込み
1とか2リッター近く
肺にに空気がありまして
板は入るが、体が入らない原因の
1つになっている事がたまにありますので、
空気を吸うなとはいいませんが、
1リッターの浮力って、体が浮くだけの
浮力ですから、
その辺りも参考にしてみると
ドルフィンが楽になる場合もあります。

ご参考までに。





鼻の水抜き



知ってる方も多いかと思うのですが、
鼻の奥に海水が溜まると
雑菌から炎症おこし
酷いときは熱がでたり
偏頭痛の引き金になります。

画像はビーコミより。
限界まで頭突っ込むと
起き上がったときに
ドバドバとでてきますので
海上がりに
やってみてください。

ダイビングでやる耳抜きも
波待ち時にたまにやると
効果あります。
鼻と耳、繋がってますので。

今いいよ

波上がってきました。
オフ吹いてます。

決済手段、増やしました。
よろしく。


2017年9月27日水曜日

あくまでも

日本では


高気圧は中心を
右回りに風が吹き出しながら
移動します。

ですので
オンショア
オフショア
位置により風は変わります(回ります)


基本
天気は

東から西へ。


昨日、関西が晴れだと
今日は関東が晴れ。


あくまでも基本です。

2017年9月24日日曜日

平砂浦遠征とS2デザイン乗りました




平砂浦 アクシオン正面から300Mくらい歩いたところでやりました。
風も弱オフで4時間貸切でした。
へそ、ちくびで35点くらいかな。


初めて乗り込んできました。

この板、よくできています。
テールエンドのフリップがないぶん
踏み上げ可能でした。
速く
そして
ノーズが軽く上がる。

レールがするするしますが
18 1/4の幅ですからそのせいです。
その分、速いです。

まあまあなポイントノーズ
12in
30.50cmなので
前は軽いです。
ドライビーさはないですけど
まあ、そのようなモデルですから
問題はないです。

CADデータより実物は
各箇所プラスマイナス0.3cmくらいの誤差がありますが
まあ仕上げは自分ではないので仕方ないところです。
そこを触りたいんですけど
設備がないから仕方ないです。

まあ1本目にしては
まあ納得な感じです。


まあこの板は
パキパキのハイパフォーマンスでした。
乗ってる自分はローパフォーマーですけど笑
板が能力を底上げしてくれる感じは
確かにあります。

アベレージサーファーは
板次第なんだろうなあと
ハイパフォに乗ると感じます。

速いし動くし軽いし
バチバチいきたいなら
ハイパフォ乗るしかないです。

最近、板もたくさん
デザインしてますが、
前はみえないものが、
みえてきたものがありまして、
あーそう言うことかと
着々と辿り着く感じがあります。


マジックボードを配給できる日が
必ずきます。
今はまだまだテスト。
次々と作っていきます。

回転性能ですが
ノーズ、テールを縦軸
左右レールを横軸
として
スパイラルVEEをいれると
横軸の回転性能は上がります。

で、テールエンドを反らせれば
縦軸の回転性能は上がります。

あと、コンケーブによる揚力でも
回転性能はあがります。


ただし、副作用はあります。
回転性能を上げれば良いという
ものではないです。

サーフボードはテコの作用もあります。
単純に縦軸だけで
考えたとすると
テコの棒ににカーブがあると
小さな力で大きなものが
動かなくなる。
と同じことです。
テールエンドのロッカーを強くすると
回転性能が上がっているように感じますが
実際は落ちているという副作用があります。
縦軸だけで考えると
反りがないほうが、板のノーズ、テールの
可動域は広くなります。
要するに、キレやパンチ力がでます。

軽く動く板は
乗っていて
気持ちよいものですが、
軽いというのは
力を逃がしていますので、
重さも大事な要素です。
重さとは板の重量という重さではなく
反発的な重さです。
抵抗です。

いっぱい書きましたが
バランスがあっての事ですから
極端な事はダメです。

板を細くすれば
スピードはでますし
回転性能も上がります。
良いことづくめなように
思いますが、
重さはパワーに変わるので
抵抗も必要です。
小波でも大きなフィンを
つけるのも同じです。
最近のハイパフォーマンスボードは
長さにもよりますが、
長さとのバランスもありますが、
一つの目安で
18 1/2以上が多いです。

CTサーファー陣は

18 3/4" (47.63cm)

19(48.26cm)

くらいのサーファーが多いです。
ほぼそのレンジ内な感じです。


CTレベルがその長さだから
自分はもっと長くしないとダメだ
と考えがちな方が多いです。


これは幅もそうなんですけど


長さは長くするのに
幅はCTサーファーより細い数値を選んでいる方が多いです。
矛盾してますよね。

18 3/8" 46.67cmとか。

エキスパートサーファーの板って
意外と幅だしています。
19(48.26cm)とか。
トレンドもありますけど、
何度も書くように
サーフボードは円形物ですので
外径が長さです。
板を短くしても幅を増やせば
長い板と同じ機能です。
反面、板を長くしても最大幅を落とすと
短い板となりますので
そこらのバランスが非常に大事だと思います。


身長、肩幅、スタンス幅、癖、いろいろとありますが
現代最前端サーフィンのハイパフォーマンスボードって
観たとおり、ふっくらしています。


イメージ上ではエキスパートの板って
パキパキの板のイメージがあるかと思いますが
プロの板を観ると意外とふっくらしたアウトラインだったりします。


日常波、あって頭波です。
頭でも実際乗るのは選んで胸肩です。
長さは身長と同等で充分です。
幅は好みもありますが
よほど小柄なサーファーでなければ
18 1/2以上がベストな気がします。

小柄な方であれば
長さは身長同等で
17 3/4”45.08cmとか大丈夫です。

全てはバランスですが
18 1/2(47cm)
一つの基準に覚えておいても良いと思います。
両足使いますが前脚下、僅かに前脚前
にボリュームを増やし、
ロッカーを強くしている板が増えてきているのですが、
これは個々の乗り方で相性があるので
調整です。

テールハイなサーフィンは
上記の板が有利です。

フィンとフィン辺りのレールでサーフィンする方は
最大幅を落としても機能しますが
現代サーフィンにおいては
そのような板は少なくなってきているのは確かです。



ただし、CTクラスのサーファーは
テール幅を広げる代わりに
テール厚が指で折れるほど薄くしたり
各ファクトリーのメインシェイパー
の仕上げハンドシェイプの世界なので
チューンナップを施しています。

今一度
自分に合う板は
どのようないただろうか

見直してみるのも良いかと思います。


幅を出しても薄くすれば
浮力は保たれます。
ので問題はないです。




2017年9月23日土曜日

PUのリペア前にしておくこと









今日は吉浜が良かったようです。
最近よいみたいです。
宇佐美も良い気がします。
平砂浦もオフショアで良いですね。

朝一吉浜でHさんが板をクラッシュしたので
持ってきてくれました。
身長体重に合わせてオーダーしたら
調子良いねと言われてました。
スケルトンキー2。
新品なのでプロリペアにお願いすることにしました。



リペアはリペア前が非常に重要ですので
書いておきます。
PU素材の板は海水を一気に吸い込みます。
そして表面は、大ダメージ出ないようにみえても
傷口を開くと、
中のウレタンが衝撃で真っ二つに割れていたりよくします。

ウレタンは衝撃に弱く
また経年劣化も早い素材です。
これは板を買った時ではなく
芯材PUのウレタンフォームが
合成された時と同時に
経年劣化がスタートします。
それはもうこの素材の特性でして
防ぎようはないです。
自分が思うにサーフボードですと
フォーム自体の表面は空気に触れておらず
水にも触れていない状態でも
劣化はしています。
乗ると、ますます加速的に劣化します。

でウレタンは水、塩、空気に弱く
本来はサーフボードには向いていない素材だとおもいます。
ただし、加工が容易で、軽く、樹脂、クロスという
皮に包まれていますので問題ないとなっているだけです。

で、クラッシュすると
傷口から海水を一気に吸い込みますので
海水(塩)を取ることが大事です。
ウレタンは塩で変色します。
それと、海水には菌の宝庫ですので
それをそのままにすると腐ります。
カビが生えたり、ウレタンを微生物により
分解されますので、

クラッシュしたときは
迷うことなく
傷口を広めに開き
真水(水道水)で洗います。
そしてティッシュや綿で水分を吸い取り
アルコールで除菌と揮発をします。
ウレタンはアルコールでも溶けません。
合成物により溶けるウレタンもありますが
基本サーフボードのフォームは平気です。

そして
石灰などの乾燥剤を貼り付け乾燥。

ここまでは海でも10分もあれば出来ます。
海で不可ならばその日のうちにここまでやっておくと
あとは樹脂で埋めるだけの簡単な作業です。
要するに綺麗に治ります。
上記の工程をリペアマンに任せると
同じ工程をやりますので
リペアの上がりが遅くなるのと
価格にも反映されますので、

クラッシュした場合は
傷口をなるべく早めに開き
水道水で洗ってください。
水道水を吸ってる分には
変色もなく、問題ないです。

順番な写真を載せておきます。




傷口を開くと砂や塩だらけです。
中央あたりもフォームが衝撃で割れています。


水道水で洗います。


アルコールをぶっかけます。


水分を吸い取ります。


乾燥剤を用意します。
海苔のや100均で十分です。
ふりかけても問題ないです。


密閉します。
紫外線(太陽)乾燥は
ウレタンにはあまりよくないです。
ウレタンは太陽に弱いです。


この状態で放置です。
でプロのリペアマンにあとはお任せです。
すぐに作業に入れますので
安くしてと言えますし
安くしてくれます。
工程が減るので。

ここまでしておけば
市販のサーフボード用の樹脂や硬化材でも
説明書とおりに混ぜれば黄ばみもなく
プロでなくても綺麗に直ります。


EPSは
難しいので
プロに任せたほうが良いです。

PVC系は
パテが楽で良いです。
芯材EPSなので
水もそうそう吸い込みませんので
パテが楽です。
見た目にこだわるならば
プロにまかせた方が良いです。

何はともあれ
クラッシュしたけど
Hさん
DHD絶好調のようで
良かったです。
凄く気になっていたのですけど。
DHDまた欲しいと言われてました。
相当、フィットしてるのだと思います。

2017年9月22日金曜日

Quiksillver's The Performers





第二ロコのSパイセンが来てくれてました。
毎度、昔の話を聞かせてくれて
勉強になります。
知らない事がたくさんで。

Quiksillver's The Performers
今のサーフィンビデオの始まりは
ここからだそうです。

バーニングスピアーズ
アランバーン6チャンネルの板も出てきてました。
自分も思い入れがあるファクトリーでしたけど残念です。
アランバーン、その頃から代表的な名シェイパーだったと聞きました。
やはり偉大なシェイパーです。
サイモンも出てました。
良い時代ですね。


日曜だっかかな
吉浜で大会に出るそうで
S2&Co.のステッカーを貼った板で
表彰台にと応援しています。
エキスパートで出られるようで
波のサイズがあればと思いますが
まあ小波でしょうか。


東絡んだウネリ


あれ。
今日こそはフラットと思いきや
なんか薄っぺらいウネリが届き始めました。
ひざもも。
もちろん誰もいません。
東絡み風の
東絡んだウネリですね。
西湘、吉浜、明日
へそちくびあるかもですね。


あ、胸あるかもですね。。

ミスフィット  シャドウパペット




この板、ミスフィットの
ハイパフォーマンス系では
短めに乗る感じの板です。
テールは一番フリップしているモデルです。

テールが、ひん曲がってました笑

しかし肉厚的に
配分的には
乗りやすそうな板だとおもいます。

ボリューム的に65kg~70kg前後の方向けでした。
サイズが合えば持って帰ってましたが
合わないので残念。

自分、テールがフリップしてない板が好きなので
どうしても偏りますね。

まっすぐテールは
回転性は落ちますが
その反作用のメリットが好きなもので。