朝鵠沼在住Mikiさんからご連絡
「鵠~辻堂まで観たけど全然良くないです」
ですよね。この季節、潮も1.4mとか上げ下げするし。
河口はいいんだろうなあ。潮動くだけでできるからね。
北風シーズンは仕方ないことです。
ホームは歩道橋ベンチ前から右150mほどのみ砂残ってる状況です。
今日も3、4人朝~昼の上げで、そこだけやってました。
橋前もだめ。インサイド砂ないのでうねりはあるけど
テイクオフすると消えちゃいます。
まあ戻るまでは、安定したとこに行かないとです。
Y浜行きたいけど時間がないのです。
でまたここへ15:30分入場
タイムリミット90分
うん小さい
右も左も変わらない
何箇所かピークあります
夕方だけど昨日よりはサーファーいました。
今日も小波。
絶好の湘南テスト日和
これが観たいがため来るのもあります
ピンクに変わったり
オレンジになったり
どこも変わんないんで左方面の空いたところでサーフィンしてきました。
サーファーが固まっているところが波が良いとは限らないのです。
今日もさんざん乗って
ミンチ改、マジックスティックは胸下に少しボリュームを出します。
もう決定!
ミンチ見た目に反して意外に胸下~ノーズにかけてシュッとしたボードです。
すこしだけ広げたほうが、もっと波を取れます。
テールも結構フローしてくるので、少し絞ります。
サイズある速い波にも対応です。
ミンチ、十分、乗れてますがさらに。
サイズある波でテストしたいけどどうにもならないです。
そろそろちょい遠征が必要ですね。
明日はFINやケース、鍵ケース他、皆さんのご注文分が届きますので
週末に寄ってやってください。
同時にサーフィンもご一緒しましょう(^^♪
おつかれさまでした