本日はプライベートコーチングです。
ご経験ある方です。
サーフィンデビューの方とは
スタート地点が違うので
パドルも出来るので
お教えするのが
自分的に
『楽』
という
意味ではなく
反面、
癖がついているので
ご経験者の方は
善くも悪くもです。
画用紙、
真っ黒だど
描けないそれです。
状況をみて
動いてやってきます。
話は変わりますが
昨日はるひこさんも書いてくれてますが
サーフィンは
波
人
板
順序には深い意味はないです。
マインドコントロールのために
毎度書いています。
板はどうにでもなるのです。
物質なので。
分子レベルだと
人も物質の複雑な集まりで
つくられていますけど笑
木材も
PCも
スマホ
何もかも
人と組み合わせが違うだけで同じですよね。
でも人は生命が宿っていますから
そこは誰もわからないですね。
何故なのかが。
頭の良い方でも解明不可。
キリスト教を始め
宗教とかに依存していまう
原因の一つでもあります。
化学の弱点。
宗教を否定してはいません。
「初めに、ことばがあった」~
神道だと
「高天の原にかむずまります」~
疑問を持たず
素直に受け取れば
素直に受け入れれば
いいのでしょうけど
そもそも誰が何のために書いたの?
となってしまう自分がいまして。
まあでも読むと
良いことは書いてますし
学ぶものあります。
依存してはダメだと自分個人は思います。
勉強の範囲内では良いとおもいます。
話を戻しますが
板は、大事です。
自分、S2&Co.で扱っていない
ブランドに事実、乗っています。
普通は自分のところの商品を
真っ先に使うのが当たり前です。
そんなお店ないです笑
それが証明です。
要するに
自分は
本来、
乗りたい板を乗っては
いないです。
それもこれも
知りたいが為です。
他を知らなければ
比較対象、
良さ
悪さ
わかなんないです。
要するに根拠がないとダメ。
説明に裏付けがないと
ただの口先。