ファイヤーワイヤー小波板
ブルアント売っちゃいまして今、自分の小波板がないのですねでもサーフィンしたいのでいろいろと考えてます。ベイクドポテト一番、浮力が強いモデル当然、小波に一番強いです。ロングセラーなまあ鉄板ボードです。
レールもばっさりと。
ブルアントと同じ作用狙いです。
チュムリー今年からのモデルです。見ての通りのロッカー。キャンバー一昨年からのモデルでジャパンモデルです。意外とレールも薄い割には浮力もあります。浮力的にはチュムリーを同じくらい。まあ似たような3モデルですけど板は新しいモデルが良いとは限らなくまた合う合わないがあるのでそしてフレックスが長持ちするのか、自分、板投げるので笑手荒な扱いなんんで壊れにくいかも重要でして、強度とかの素材的にTTですけど軽さを求めるとヒーリアムになります。ベイクドポテト5'1で30Lですからまあなかなかない浮力です。ブルアントの1インチに対し約2Lずつ多い感じですからおもっきしな高浮力EPSボード。パフォーマンスボードとはまるきり考え方が違い割り切って使うものでして中途半端な浮力は使いどころが無くなりますのでまあ超小波専用ボードは短く、薄く、高浮力、が重要です。アホなほど高浮力で良いです。水面を弾くように走るあの楽しさは病みつきになります。