遺伝子検査で向き不向きがあるのが証明されています。
後天的なことは、技術とか努力とかハングリー精神とかだとおもいまして
そこは、環境とかラウンド数に比例するとおもいます。
優秀な頭脳とか考える力、IQも先天的なものでもありますけど
例えば自分のIQはいくつだろうと
本屋に行きIQの本を手に取る時点で、
その人はIQに伸びしろがある証明ですし
本を読み検査をしているその行動自体がIQが高いことでもありますから
そこは対して問題ではないと自分は思います。
例えばですけど
マイクタイソン、
2時間ずっと鳩が飛んでるのを眺めているような人間ですし
一般的な考えからだとその行動は、大丈夫かなあの人となるレベルです。
格闘家としては致命的な、気が弱い、という弱点もある方です。
しかし全盛期はあれでしたから、
まあ、環境とか、出会いとか、きっかけという
後天的なことで
覚醒するのだとおもいます。
つらつらと書いてすいませんですけど
ここを読んでくれてるサーファーは
なにかしらの興味があるから読んでくれてる訳ですから
それは板やサーフィンに興味があるから
その行動をしている訳でして。
要するに
サーフィンに関して何一つ問題はないと思います。
自分はみなさんのサーフィンからいつも学んでいます。
海で目に焼き付ける
脳に刷り込む
いつの間にかそのレベルに自分もなります。
これは必ずなると思います。
憑依するというか
猿真似ではなく
目から入った情報は
善くも悪くも
自分に影響すると思います。
それは、とても環境からの影響は大きいとおもいます。
環境は自分で作れるので、
まあ健康であれば誰しもチャンスはあるのでしょうかね
続ける事は何よりも大事な才能です。